はじめての方にオススメなのは『煮干し正油ソバ』!!
こんにちは、ラーメンブログ「はじめの一杯」です。
今回は、札幌市西区の地下鉄発寒南駅から徒歩数分に位置する「中華ソバ あそぶ龜」についてご紹介します。
このお店は2024年7月にオープンし、煮干しをベースにしたこだわりのラーメンを提供しており、地元のラーメンファンや観光客からも注目を集めています。
1. 煮干しが主役の「煮干し正油ソバ」
「中華ソバ あそぶ龜」の看板メニューは、「煮干し正油ソバ」です。
スープには国産の煮干しを100%使用し、濃厚でありながらも苦みやえぐみを感じさせないスッキリとした味わいが特徴です。
スープの表面には背脂が浮かび、コクをプラスしつつ後味は軽やかに仕上がっています。
ストレートな細麺がスープとよく絡み、滑らかな食感を楽しむことができます。
トッピングには香ばしいチャーシューやシャキシャキとしたネギ、煮玉子が添えられており、味と食感のバランスが絶妙です。
2. 塩味やエビを使ったメニューのバリエーション
煮干しを活かしたメニューは「正油」だけではありません。
「煮干し塩ソバ」や「エビワンタンソバ」なども人気で、訪れるたびに新しい味わいを楽しめるのが魅力です。
- 煮干し塩ソバ
塩味が煮干しの旨味をより引き立て、あっさりとした風味を求める方におすすめです。 - エビワンタンソバ
ぷりぷりのエビワンタンがスープに深い旨味を加え、特別感のある一杯です。
また、サイドメニューとして小ライスがランチタイムに無料提供されるほか、女性客にはデザートのサービスもあるため、お得感を感じられる工夫が施されています。
3. 朝ラー営業の特別感
「中華ソバ あそぶ龜」では、日曜日限定で朝7時からの「朝ラー営業」を行っています。
朝から本格的な煮干しラーメンを味わえるのは、ラーメン好きにとって貴重な体験です。
朝ラー限定のメニュー「朝ラー煮干しそば」は、通常よりもさっぱりとしたスープで、朝食にぴったりな軽やかな味わいです。
4. 家族経営の温かみとスタイリッシュな店内
店内はカウンター席5席と4人掛けテーブル2卓を備えた13席のこぢんまりとした空間です。
家族経営ならではの温かみある接客が特徴で、アットホームな雰囲気を感じられます。
さらに、内装はスタイリッシュで清潔感があり、女性一人でも入りやすい環境が整っています。
店内の清潔さや気配りが行き届いた接客も、このお店が人気を集める理由の一つです。
5. アクセスと駐車場完備の利便性
「中華ソバ あそぶ龜」は、地下鉄発寒南駅から徒歩約3分の好立地にあります。
店舗前には3台分の駐車場も完備されており、車でのアクセスも便利です。
交通アクセスの良さが、このお店のリピーターが多い理由の一つと言えるでしょう。
6. 総評
「中華ソバ あそぶ龜」は、煮干しを使った本格派のラーメンをリーズナブルな価格で楽しめる札幌市西区の注目店です。
「煮干し正油ソバ」をはじめとした多彩なメニューや、朝ラーといった特別な営業スタイルが多くのラーメンファンを惹きつけています。
スタイリッシュな店内と温かみのある接客も、訪れるたびに心地よい時間を提供してくれます。
札幌市西区を訪れる際には、ぜひ「中華ソバ あそぶ龜」で煮干しラーメンの魅力を存分に味わってみてください。


店名:中華ソバ あそぶ龜
住所:札幌市西区発寒3条5-3-11
定休日:月曜
駐車場:店前3台
コメント